冬のファッションはアウターがメインになるためオシャレに差がつきにくいものです。そこで重要なのがパンツ。ワイドパンツは冬ファッションで上手く使いこなせばさらにオシャレになれます。ぜひ着こなしコーデを参考にしてみてください。
- 冬にワイドパンツを着こなすコツ
- 冬のワイドパンツコーデ15選
- キメ過ぎないきれい目ワイドパンツコーデ
- リラックス感満載のカジュアルコーデ
- ナイロンジャケット でスポーツMIX
- 絶妙なボリューム感が魅力のバランススタイル
- フォーマル×ストリートのワイドパンツスタイル
- アウトドアアウターをワイドパンツで街着へ
- アウターonアウター×ワイドパンツ
- ライダースとワイドパンツで作るAラインシルエット
- 90年代を感じるストリートコーデもおしゃれ
- デニムのワイドパンツはジャケットで締める
- シンプルでおしゃれ|素材で個性を出した着こなし
- チェック×ワイドパンツで古着風コーデ
- ワイドパンツで定番のアメカジをおしゃれに
- ダウンジャケットとワイドパンツで防寒&おしゃれ
- 男らしい雰囲気のワイドパンツスタイルもGOOD
- まとめ
冬にワイドパンツを着こなすコツ
裾をスッキリさせる
ゆったりしたシルエットが特徴のワイドパンツは、裾丈が長すぎると穿いた時に野暮ったい印象になります。裾がダボッとならないためにも裾上げをするのがベストですが、それができない場合はロールアップ等してスッキリさせましょう。
冬のワイドパンツコーデ15選
キメ過ぎないきれい目ワイドパンツコーデ
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20181226182223641_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/bz0178/13840347/
全体的にフォーマルな雰囲気を感じさせるコーディネート。しかし、ワイドパンツやノーカラーのジャケット等で程よくカジュアルダウンさせてきれい目なスタイルに落としています。キメ過ぎていないのでデートの時などにいいですね。
リラックス感満載のカジュアルコーデ
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20171227125305064_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/edifice07/11543042/
シンプルな着こなしでサイズ感もゆったりしたものにしているため、リラックス感があるのが特徴です。また、落ち着いた色の組み合わせでスタイリングしているのもポイント。コーディネートに締まっています。
ナイロンジャケット でスポーツMIX
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20180130191319113_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/beaver546/11735187/
ナイロンジャケット とワイドパンツは相性抜群。ダークトーンでまとめているコーディネートですが、アウターの軽やかさがあることで重く見えないのがポイントです。スポーツMIXは挑戦しやすいのでおすすめです。
絶妙なボリューム感が魅力のバランススタイル
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20181213022846353_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/genji07/13764434/
ボリュームのあるトップをワイドパンツで中和したスタイリング。冬はアウターを着ることで逆三角形のシルエットになりやすいですが、ワイドパンツを合わせればまた新しいシルエットを楽しめます。
フォーマル×ストリートのワイドパンツスタイル
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20190228025102804_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/gysk88/14180180/
ジャケット・パンツをベースにバケットハットやインナーのカットソーでストリートの要素をプラス。異なるテイストのアイテムを組み合わせることでワイドパンツがさらに引き立ち、スタイルに深みが出ます。
アウトドアアウターをワイドパンツで街着へ
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20190220094632747_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/tom046sct/14162877/
マウンテンパーカーとワイドパンツのコーディネート。アウトドアアイテムであるマウンテンパーカーですが、ワイドパンツと合わせることで街着へと変化しています。機能的かつおしゃれなスタイリングと言えますね。
アウターonアウター×ワイドパンツ
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20180105091351967_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/90u10/11588289/
アウターとアウターを重ねた着こなしにワイドパンツでアクセントをつけています。アウター同士を重ねているのでボリュームがありますがボトムでバランスを調整。チェック柄を使っているのもおしゃれですね。
ライダースとワイドパンツで作るAラインシルエット
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20171204075826744_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/90u10/11407251/
タイトなライダースジャケットとワイドパンツでスタイリング。トップから裾に向かって広がっていくAラインシルエットが作られておりスタイル良く見せているのがポイントです。カッコイイ着こなしを好む方はAラインシルエットがおすすめです。
90年代を感じるストリートコーデもおしゃれ
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20181223122757096_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/aldies_nagoya_staff/13814279/
ゆったりしたサイズ感のものでコーディネートしたこちらは、1990年代のファッションを彷彿とさせるスタイル。さらに、そこに明るい色を足していけばさらにおしゃれになります。ストリートファッションが好きな方はぜひチャレンジしてみましょう。
デニムのワイドパンツはジャケットで締める
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20180116164438468_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/downey1209/11652590/
だらしない印象を受けやすいデニムのワイドパンツはコーディネートがかなり難しいです。そこでおすすめなのがテーラードジャケット。フォーマルなアウターでカジュアルな雰囲気を抑え全体を締めているのがポイントです。
シンプルでおしゃれ|素材で個性を出した着こなし
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20190220095322945_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/yamazakiyuki/14144499/
全身デニムで固めたこちらは、ワイドパンツの個性を抑え統一感あるスタイルに仕上げています。色で統一感を出すのではなく素材で出す着こなしは個性があり、その上主張も強くないのでさりげないおしゃれを楽しめます。
チェック×ワイドパンツで古着風コーデ
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20171220150753362_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/fuji1048/11505995/
大きなチェック柄のシャツとワイドパンツを組み合わせたコーディネート。チェックとワイドパンツの組み合わせは古着ファッションのような雰囲気があってよりおしゃれに見えます。自然に馴染んで見えるのも魅力です。
ワイドパンツで定番のアメカジをおしゃれに
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20181227175905880_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/nagaya0328/13845524/
MA-1・チノパン・パーカーを使ったスタイリングはアメカジの定番です。しかし、ボトムをワイドパンツにすることでそんな鉄板コーデもおしゃれに。アメカジファッションが好きな方にぜひ取り入れて欲しいテクニックです。
ダウンジャケットとワイドパンツで防寒&おしゃれ
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20181229175914368_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/arknets1212/13854329/
冬の代表アウターであるダウンジャケットとワイドパンツでコーディネート。ダウンジャケットは防寒性が高いですがおしゃれに着こなすのは難しいものです。そこで、ワイドパンツを合わせておしゃれな要素も加えてみましょう。
男らしい雰囲気のワイドパンツスタイルもGOOD
![](https://byts-navi.jp/wp-content/uploads/2019/11/20180106113004487_500-225x300.jpg)
https://wear.jp/harehbd/11594302/
パッと目を引くレザーのムートンコートは男らしい雰囲気を持っているのが特徴。そこにワイドパンツを合わせることで柔らかい雰囲気が加わり、男らしいアイテムが持つ怖く見える部分をなくしています。
まとめ
冬はファッションを楽しむにはぴったりのシーズン。そんな時にアウターだけで完結してしまってはもったいないです。ワイドパンツを使ってこの冬のファッションをより楽しいものにしてみてはいかがでしょうか。
![アバター画像](https://byts-navi.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
吉川 要
![アバター画像](https://byts-navi.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
最新記事 by 吉川 要 (全て見る)
- 【2024年】北九州のオーダーメイドスーツおすすめ専門店10選 - 2024年3月6日
- 【2024年】立川市のオーダーメイドスーツおすすめ専門店9選 - 2024年3月6日
- 【2024年】柏市のオーダーメイドスーツおすすめ専門店10選 - 2024年3月6日
コメント